鉄道系YouTuber 9選【顔出しの方限定】

  • 2020年3月5日
  • 2021年5月1日
  • 鉄道
  • 3648回閲覧

鉄道系YouTuberを紹介いるページはたくさんありますが、チャンネルの概要や動画を一覧にしただけのページが多かったため書くことにしました。この記事では鉄道系YouTuberをさっと軽く紹介します。ちなみに今回は顔出しされている方限定です。

スーツ 交通 / Suit Train

「スーツ交通」の画像検索結果 スーツさんの公式Twitterから引用

スーツ 交通 / Suit Trainチャンネルはこちらから

スーツさんは最長往復切符(2万キロ)の旅(2017/3)をはじめ、東京からロンドンまで飛行機なしで行く旅(2018/9)に行った実績があります。特にこの2つは一般的な方では成し遂げるのが困難で、ほかにこういった実績がある鉄道系YouTuberはいません。

さらに有名どころでいうと「サンライズ」という寝台特急を別荘扱い(2018/10)したり、ゴールデンウィークに東海道新幹線最終列車「のぞみ64号」の自由席に乗ったりする(2018/5)というものがありますね。どれも見ごたえがあります。

スーツさんの1番の特徴は早口であることです。早口にすることによって編集を最小限にしながらも視聴者を飽きさせないようにしているらしいです。実際動画を見てわかるように話し途中で動画が切れていることはないといっていいでしょう。

現在では鉄道系YouTuberの王様のような存在で、チャンネル登録者数も40万人近く(2020/3/5現在)います。おのだ/Onodaチャンネル時事ネタ解説 有識者おっさんチャンネル等とコラボしたりもしています。

スーツさんは鉄道チャンネルの他に、鉄道には詳しくないけど旅行が好きな方向けに観光や地理に特化したチャンネル(2020/3/5現在20万人近くのチャンネル登録者)

スーツ 旅行 / Suit Travelチャンネルはこちらから

も運用しています。こちらは旅行の疑似体験をしてもらうことが目的となっているようです。もし周りに鉄道には興味ないけど誰かおもしろいYouTuberいる?と言われたら、こちらのチャンネルを紹介しましょう。

がみ

「がみ」の画像検索結果 がみさんの公式Twitterから引用

がみチャンネルはこちらから

がみさんは鉄道に関する話題が堅実にわかりやすく紹介してくれます。サムネイルの5000兆フォントが特徴的ですね。動画の始まりは毎度おなじみの「はいはいはいはい(4回)、みなさんこんにちは(こんばんは)、がみです」から始まり、シンプルな編集ながらも余すところなく動画タイトルの内容に応じたを紹介してくれます。

内容は車両形式、新路線、踏切、切符やSuica、廃線跡巡り、鉄道車両や会社等の諸事情に関連することなど多岐にわたります。

またゲストさんも頻繁に登場します。メインゲストは大隅くん(さん)で、よく対決系(どちらが早くつけるか勝負)の動画に登場します。対決動画自体はけっこう興味深いのですが、大隅くん(さん)がゲストであるおかげでさらにおもしろくなっています。がみさんはがみチャンネルのほか

がみ2ちゃんねる

も運用しているようで、こちらにはゆっきーさん、ゆえいさん等のゲストが出演します。ゲストさんも鉄道好きであり、鉄道ファンの方には見心地がいいでしょう。

さら現在では乗り物に関するニュース(鉄道が主体)を載せている

乗りものチャンネル

の動画にも多数出演しています。ニュースの解説ががみさんであることも珍しくありません

余談ですが、がみさんはアーティストの「aiko」さんが好きなようです。先日ライブのチケットが当たった(2020/2)らしく非常に喜んでいる動画も上がっていました。

謎のちゃんねる

「謎のちゃんねる」の画像検索結果 謎のちゃんねるさんの公式Twitterから引用

謎のちゃんねるはこちらから

謎のちゃんねるさんは東海地方を主な拠点に動画を挙げています。JR東海の在来線動画や静岡鉄道に関する動画が多数あります。顔出し中心ではありませんが、出演されている動画も多数あります。

東海地方関係の代表的な動画はど素人が電車を運転するとこうなりますwww(2019/10)日本一酷い?静岡鉄道の余裕が無さすぎる折り返し運転(2019/10)です。ほかの鉄道YouTuberからこの2つの動画内容に似たものものは出ておらず、オリジナリティが高い動画です。

Εικόνα 謎のちゃんねるさん本人

最近の動画でおもしろかったものといえば函館から鹿児島まで新幹線で行った動画(2020/2)ですね。この動画を見ればわかりますが、防犯カメラにピースしてしまうところが謎のちゃんねるさんの特徴です。

そのほか鉄道ファンならおそらく1度は見たことあるであろう大雪のときの籠原駅での架線切断動画(2014/2)も謎のちゃんねるさん投稿の動画です。

2020/3/5時点でチャンネル登録者数は3万人弱いますが、再生回数に注目すると登録者の割にはかなり多く再生されています。謎のちゃんねるさんにはほかの方にはない惹きつけるものがなにかあるのでしょう。

ブレザー

「ブレザー 公式Twitter」の画像検索結果 ブレザーさんの公式Twitterから引用

ブレザーチャンネルはこちらから

写真をみてのとおりなのですが、ブレザーさんはスーツさんを尊敬しているようです。しゃべり方もスーツさんに寄せています。実際スーツさんとも1度コラボした実績(2018/3)があります。

また何といっても若い! ブレザーさんは今年度(2019年度)高校を卒業されるようなので、生年度は2001年度、つまり21世紀生まれです。若い!

来年度以降大学生になるのかはわかりませんが、ブレザーさんは大学への進学を希望していたはずです。今後は高校生当時より自由度が広がるので、オリジナリティある作品を期待できるでしょう。

広告
手書き文字や東武東上線に関する情報を手に入れたい!

鉄道関係の情報