「てがきろう」と申します! こちらが初投稿の記事です!
当ブログでは何種類かの手書き文字の書き方を紹介します! 手書き文字といってもいろいろ種類がありますよねー!
よく紹介されているのは、世間一般でよく言われ、もてはやされる「美文字」で、こんな感じですよね~(あくまでイメージです)

とめ、はね、はらいがしっかりしています。これなら十分に読みやすいでしょう! ではこれを普通の字と比べてみましょう。

てきとうすぎますね~。これでは字の見た目も判別のしやすさも悪くなってしまいます!
もしこんな感じの字を普段から書いていらっしゃるのであれば、今すぐに直していきましょう! 字をうまくかけて損はないですよ~。印象がかなり良くなります。
当ブログではもちろん一般的な美文字を紹介していくつもりですが、それだけでなく、少し変わった字の書き方も紹介していくつもりです。
ぜひ今後投稿する記事をご覧くださいね(^^)/
#1